blog院長芳野の学会ウィークエンド
2022.07.20
先週の院長は大忙しでした。 平日は診療を全力でこなしながら、週末は2つの学会に参加して学ばれました。 1つ目は、大阪にて開催された日本補綴歯科学会に参加されました。 今回は、入れ歯とスキャナーに特化した内容で技工士向けのコンテンツが多彩だったり、 超一流の歯科医師の症例発表があったり、 海外の名医の特別講演もあり、とても有意義な時間になったと報告くださいました。 2つ目は、京都にて開催されたOJ年次ミーティングに参加されました。 こちらは20回記念ということで約850人が参加した大規模な会でした。 全国の様々なコミュニティで独自の研鑽を積まれた歯科医師たちが、互いに情報交換ができる場所として随時開催されています。 たくさんの出会いがあり学びがあり、とても素晴らしい時間になったと報告くださいました。 院長の芳野は日頃から常時、歯科医師として研鑽を深めることを決してやめてはいけないという考えを持っています。 常に自分自身を見つめ、より高いレベルを見据えています。 そうした中で得たものを患者様やスタッフに還元していくことで、より良い医院になっていくのだと考えています。 とても勤勉で温厚で誰からも好かれる魅力的な院長です。 ぜひ診療をおまかせいただけたらと思います。